お仕事を探す

エリアから探す
雇用形態から探す
募集科目から探す
内科系
外科系
その他
こだわり条件(常勤) から探す
こだわり条件(非常勤) から探す
施設区分から探す
キーワードから探す

求人情報一覧

  744 件中 11~20件
常勤
No.4094

◇高額年俸も可能◇【長門市内】外来・病棟・内視鏡検査のご勤務/消化器内科

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 1,800万円以上
  • 人気エリア
  • 通勤便利
  • マイカー通勤可
給与
1000万円~2000万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
・平日:08:00~17:00
・土曜:08:00~14:00(午前のみ)
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
業務内容
【外来診療】
・担当件数応相談

【病棟管理】
・主治医制

【内視鏡検査】

【当直】
・救急対応
・病棟管理

※記載の件数等は目安の数字です。
※敷地内禁煙
給与
1000万円~2000万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
勤務時間
・平日:08:00~17:00
・土曜:08:00~14:00(午前のみ)
募集科目
消化器内科
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
業務内容
【外来診療】
・担当件数応相談

【病棟管理】
・主治医制

【内視鏡検査】

【当直】
・救急対応
・病棟管理

※記載の件数等は目安の数字です。
※敷地内禁煙
常勤
No.4092
給与
1500万円~2000万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
08:30~17:30
休日
・日曜:終日
・祝日:終日
(その他週1~2日)
業務内容
【外来診療】
・担当患者数:20~25名/コマ前後
・対象:内科全般、消化器疾患

【病棟管理】
・10~15名前後:主治医制

【内視鏡検査】
・担当コマ数は応相談

【当直】
・病棟管理
・救急対応

※ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
給与
1500万円~2000万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
勤務時間
08:30~17:30
募集科目
消化器内科
休日
・日曜:終日
・祝日:終日
(その他週1~2日)
業務内容
【外来診療】
・担当患者数:20~25名/コマ前後
・対象:内科全般、消化器疾患

【病棟管理】
・10~15名前後:主治医制

【内視鏡検査】
・担当コマ数は応相談

【当直】
・病棟管理
・救急対応

※ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
常勤
No.4084
給与
1000万円~1500万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
月曜-日曜 ※週5日-週5.5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
・平日:08:45~17:00(月・火・木・金は夜診19:00まであり)
・土日:08:45~13:00(隔週勤務)
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(日曜祝日+平日1日)
業務内容
【外来診療】
・1~2コマ程度、午前:20~25名前後(3診体制)、午後:15名前後(1診体制)

【外来診療】
・夜診/0~1コマ程度、患者数:10~15名前後(1診体制)

【外来診療】
・各種専門外来をご希望の先生はご相談ください。週1コマ程度は検討可能です。:主治医制

【病棟管理】
・10~15名程度担当いただきます:主治医制

【在宅診療(個人宅)】
・週1~2コマ程度、1コマ辺り10件前後を担当頂きます。

【当直】
・病棟管理
 急変時対応
・救急対応
 救急車・時間外外来の対応

【勤務内容の補足】
・外来は高齢の患者さんメインで、生活習慣病や肺炎などが主な疾患となります。
・夜診の対応についてはご相談のうえ決定とします。
・全入院患者の6~7割程度が内科患者です。
・当直について:19時~0時は大学から派遣の医師が救急対応を行います。
        常勤医師は病棟管理と0時~翌朝の救急対応をお願いします。

※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
給与
1000万円~1500万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
月曜-日曜 ※週5日-週5.5日
勤務時間
・平日:08:45~17:00(月・火・木・金は夜診19:00まであり)
・土日:08:45~13:00(隔週勤務)
募集科目
消化器内科
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(日曜祝日+平日1日)
業務内容
【外来診療】
・1~2コマ程度、午前:20~25名前後(3診体制)、午後:15名前後(1診体制)

【外来診療】
・夜診/0~1コマ程度、患者数:10~15名前後(1診体制)

【外来診療】
・各種専門外来をご希望の先生はご相談ください。週1コマ程度は検討可能です。:主治医制

【病棟管理】
・10~15名程度担当いただきます:主治医制

【在宅診療(個人宅)】
・週1~2コマ程度、1コマ辺り10件前後を担当頂きます。

【当直】
・病棟管理
 急変時対応
・救急対応
 救急車・時間外外来の対応

【勤務内容の補足】
・外来は高齢の患者さんメインで、生活習慣病や肺炎などが主な疾患となります。
・夜診の対応についてはご相談のうえ決定とします。
・全入院患者の6~7割程度が内科患者です。
・当直について:19時~0時は大学から派遣の医師が救急対応を行います。
        常勤医師は病棟管理と0時~翌朝の救急対応をお願いします。

※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
常勤
No.4078

【 松山市/消化器内科】外来・病棟・内視鏡などの勤務/週4日勤務可/当直免除可

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 救急対応なし
  • 通勤便利
  • マイカー通勤可
給与
1200万円~1500万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(平日1日)
業務内容
【外来診療】
・一般内科外来・消化器内科外来をご担当いただきます。患者数は1コマ当たり15~20名程度です。

【病棟管理】
・主治医制で10名程度:主治医制

【訪問診療(施設)】
・総患者数約20名程度※個人宅訪問も含む

【内視鏡検査】
・上部(経口、経鼻)約20~30件程度/月、下部約2~3件程度/月をご担当いただきます。

【健康診断】

【当直】
・病棟管理
 当直:週1回
 日当直:月1回程度
※頻度は要相談

【勤務内容の補足】
・訪問診療は常勤医師2名体制です。今後訪問診療を増やしていきたいご意向ですので総患者数は増える可能性がございます。
・当直および日当直は原則ご対応いただきたいご意向ですが、免除相談可能です。

※記載の件数等は目安の数字です
給与
1200万円~1500万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
募集科目
消化器内科
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
(平日1日)
業務内容
【外来診療】
・一般内科外来・消化器内科外来をご担当いただきます。患者数は1コマ当たり15~20名程度です。

【病棟管理】
・主治医制で10名程度:主治医制

【訪問診療(施設)】
・総患者数約20名程度※個人宅訪問も含む

【内視鏡検査】
・上部(経口、経鼻)約20~30件程度/月、下部約2~3件程度/月をご担当いただきます。

【健康診断】

【当直】
・病棟管理
 当直:週1回
 日当直:月1回程度
※頻度は要相談

【勤務内容の補足】
・訪問診療は常勤医師2名体制です。今後訪問診療を増やしていきたいご意向ですので総患者数は増える可能性がございます。
・当直および日当直は原則ご対応いただきたいご意向ですが、免除相談可能です。

※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.4070

【平塚市×訪問診療/稼ぎたい先生も時短勤務の先生もどちらもお待ちしております】

  • 未経験者可
  • 当直なし
  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • 女性医師におすすめ
  • オペなし
  • 土日休み
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
給与
1600万円~2500万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科、その他の内科科目
勤務時間
08:30~17:00(休憩45分)
休日
土曜・日曜・祝祭日
※祝日の場合は5週目に振替&他曜日に振り替える等で調整します
業務内容
訪問診療
訪問先 :居宅8割、施設2割(ホスピスや特養など7施設あり)
訪問エリア:平塚市内メイン(一部二宮町や大磯町含む)
担当件数:午前5件程度
     午後5~6件程度(11件くらい/日)
     ※ほぼルート固定
     11~12名程度/日(110名前後の患者を担当いただきます)
訪問体制:医師、看護師、運転手の3名体制
主な疾患:がん・認知症・ターミナル、心疾患・脳疾患・皮膚疾患・
     骨疾患・消化器系疾患、神経難病、精神疾患、
     稀に小児など幅広く対応
     ※ガン末やターミナル患者の割合:13%~18%

オンコール
担当頻度:平日週1回~+週末1回~
     ※週末=金曜17時半~月曜8時半(月曜祝の場合は要相談)
      平日は曜日担当制となります。
     ※長期連休や年末年始は医師同士で相談&調整
出動頻度:出動頻度:0~1回/月
     1sコールは医師にて対応(オンコール専用電話あり)
     →夜間休日コール数:5件/月間(過去12か月実績)
     夜間休日出動数:0.5件/月間(過去12か月実績)
待機場所:自宅
     ※社用車貸出しあり、運転不可の場合はタクシー利用可
      遠方在住の先生はホテル泊は検討可

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一般内科(訪問診療科)時短勤務ver.
必須条件:育児中もしくは介護中であること
勤務開始:随時
勤務日数:週4~5日
オンコール:なし
勤務時間:08:30~15:30
基本給与:週4日:1,200~1,600万円
     週5日:1,400~1,900万円
備考:担当患者数はご経験等を加味してご相談となります。
   他条件はフルタイムと同じです。
給与
1600万円~2500万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日
勤務時間
08:30~17:00(休憩45分)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科、その他の内科科目
休日
土曜・日曜・祝祭日
※祝日の場合は5週目に振替&他曜日に振り替える等で調整します
業務内容
訪問診療
訪問先 :居宅8割、施設2割(ホスピスや特養など7施設あり)
訪問エリア:平塚市内メイン(一部二宮町や大磯町含む)
担当件数:午前5件程度
     午後5~6件程度(11件くらい/日)
     ※ほぼルート固定
     11~12名程度/日(110名前後の患者を担当いただきます)
訪問体制:医師、看護師、運転手の3名体制
主な疾患:がん・認知症・ターミナル、心疾患・脳疾患・皮膚疾患・
     骨疾患・消化器系疾患、神経難病、精神疾患、
     稀に小児など幅広く対応
     ※ガン末やターミナル患者の割合:13%~18%

オンコール
担当頻度:平日週1回~+週末1回~
     ※週末=金曜17時半~月曜8時半(月曜祝の場合は要相談)
      平日は曜日担当制となります。
     ※長期連休や年末年始は医師同士で相談&調整
出動頻度:出動頻度:0~1回/月
     1sコールは医師にて対応(オンコール専用電話あり)
     →夜間休日コール数:5件/月間(過去12か月実績)
     夜間休日出動数:0.5件/月間(過去12か月実績)
待機場所:自宅
     ※社用車貸出しあり、運転不可の場合はタクシー利用可
      遠方在住の先生はホテル泊は検討可

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一般内科(訪問診療科)時短勤務ver.
必須条件:育児中もしくは介護中であること
勤務開始:随時
勤務日数:週4~5日
オンコール:なし
勤務時間:08:30~15:30
基本給与:週4日:1,200~1,600万円
     週5日:1,400~1,900万円
備考:担当患者数はご経験等を加味してご相談となります。
   他条件はフルタイムと同じです。
常勤
No.4067
給与
1200万円~2000万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
月曜-日曜 ※週4.5日-週5.5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土日:08:30~12:30
休日
(年間休日110日 ※法人規定にて調整)
業務内容
【外来診療】
・内科外来を週3~4コマ程度ご担当頂きます。患者数は1コマあたり10~20名程度です。

【病棟管理】
・10床程度ご担当頂きます。:主治医制

【内視鏡検査】
・上部・下部内視鏡検査をご担当頂きます。必要な場合は処置もお願いします。

【当直】
・病棟管理
 急変時対応
・救急対応
 救急車・時間外外来の対応(毎週火曜日が輪番日です ※輪番日は2名体制)

【勤務内容の補足】
・カメラはオリンパス社製です。
 上部:3本(経口)
 下部:2本

※記載の件数等は目安の数字です
給与
1200万円~2000万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
月曜-日曜 ※週4.5日-週5.5日
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土日:08:30~12:30
募集科目
消化器内科
休日
(年間休日110日 ※法人規定にて調整)
業務内容
【外来診療】
・内科外来を週3~4コマ程度ご担当頂きます。患者数は1コマあたり10~20名程度です。

【病棟管理】
・10床程度ご担当頂きます。:主治医制

【内視鏡検査】
・上部・下部内視鏡検査をご担当頂きます。必要な場合は処置もお願いします。

【当直】
・病棟管理
 急変時対応
・救急対応
 救急車・時間外外来の対応(毎週火曜日が輪番日です ※輪番日は2名体制)

【勤務内容の補足】
・カメラはオリンパス社製です。
 上部:3本(経口)
 下部:2本

※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.4061
給与
1200万円~2500万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
募集科目
消化器内科
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
業務内容
◇外来診療
 週3~4コマご担当/1コマあたり約30~40名程度 ※一般内科対応含む

◇病棟管理
 療養病棟、地域包括ケア病棟に入院している患者さんの内、5~10名程度を主治医制にてご担当いただきます。:主治医制

◇健康診断
 聴診・問診・結果説明/1コマあたりの受診者は5名程度

◇内視鏡検査
 【希望制】上下部内視鏡検査や、内視鏡下の治療をご担当いただくことができます

◇リハビリ
 【希望制】

◇当直
 【病棟管理】
 急変時対応
 ・1~2回担当(平日当直を月に1~2回程度お願いします。)
 【夜間外来】
 【救急対応】
 輪番日に該当する時には1次救急レベルの搬送があります。

【勤務内容の補足】
・外来の主な疾患は、高齢者の慢性疾患を中心に内科系の疾患全般となります。
・健診は院内にある健診センター内で行われる業務で、専門の先生にご対応いただいておりますが、ごく稀の頻度です。
・内視鏡メーカ:オリンパス社製で、経口・経鼻ともにあります。
・緊急内視鏡はほとんどありません。
・リハビリについて、当院に通院されている患者さんは、脳血管、運動器、呼吸器系のリハビリ患者さんがメインです。

※記載の件数等は目安です
給与
1200万円~2500万円
施設区分
一般
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日
勤務時間
・平日:08:30~17:00
・土曜:08:30~12:30(午前のみ)
募集科目
消化器内科
休日
・土曜:午後休
・日曜:終日
・祝日:終日
業務内容
◇外来診療
 週3~4コマご担当/1コマあたり約30~40名程度 ※一般内科対応含む

◇病棟管理
 療養病棟、地域包括ケア病棟に入院している患者さんの内、5~10名程度を主治医制にてご担当いただきます。:主治医制

◇健康診断
 聴診・問診・結果説明/1コマあたりの受診者は5名程度

◇内視鏡検査
 【希望制】上下部内視鏡検査や、内視鏡下の治療をご担当いただくことができます

◇リハビリ
 【希望制】

◇当直
 【病棟管理】
 急変時対応
 ・1~2回担当(平日当直を月に1~2回程度お願いします。)
 【夜間外来】
 【救急対応】
 輪番日に該当する時には1次救急レベルの搬送があります。

【勤務内容の補足】
・外来の主な疾患は、高齢者の慢性疾患を中心に内科系の疾患全般となります。
・健診は院内にある健診センター内で行われる業務で、専門の先生にご対応いただいておりますが、ごく稀の頻度です。
・内視鏡メーカ:オリンパス社製で、経口・経鼻ともにあります。
・緊急内視鏡はほとんどありません。
・リハビリについて、当院に通院されている患者さんは、脳血管、運動器、呼吸器系のリハビリ患者さんがメインです。

※記載の件数等は目安です
常勤
No.4055

【当直・OCなしのクリニック院長募集/東淀川区で駅徒歩圏内/年収1,800万円】

  • 当直なし
  • 1,800万円以上
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
  • 院長募集
給与
1000万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4.5日~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
勤務時間
8:50~16:50(休憩時間60分) ※8:40より朝礼あり
早出:無し
居残:無し
夕診:17:30~19:30(現在、常勤医師は金曜日のみ実施)
※回数は応相談
休日
日曜日、祝祭日、夏期休暇、年末年始など
業務内容
外来、健診、訪問診療、管理医師(または候補)業務として書類作成等
※訪問診療未経験の方については、系列医療機関(病院・診療所)にてサポートを想定。


▼管理職業務▼
・介護保険等の書類作成等、建物内のデイケアの急変対応等

▼外来▼
【外来コマ】週4~5コマ程度
【患者者数】20名程度/コマ ※ほとんどがかかりつけの患者様です。
【主な疾患】内科一般

▼健診業務▼
【実  施】外来枠に組み込んで対応
【内  容】問診・一次読影・結果説明 ※読影はダブルチェックしています

▼訪問診療▼ ※時期により件数や人数は変動いたしますので目安としてご確認ください。
【訪問コマ】週1コマ程度
【訪問件数】現在は1コマでご契約の10名程度の訪問を実施しています。
【訪問手段】車
【訪問メンバー】医師、看護師、運転手
【オンコール】なし/外部(ファストドクター)へ依頼をしております。
 ※もしご家族様が朝の看取りを希望された場合は翌朝出勤時に対応となります。
給与
1000万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4.5日~5日
勤務時間
8:50~16:50(休憩時間60分) ※8:40より朝礼あり
早出:無し
居残:無し
夕診:17:30~19:30(現在、常勤医師は金曜日のみ実施)
※回数は応相談
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
休日
日曜日、祝祭日、夏期休暇、年末年始など
業務内容
外来、健診、訪問診療、管理医師(または候補)業務として書類作成等
※訪問診療未経験の方については、系列医療機関(病院・診療所)にてサポートを想定。


▼管理職業務▼
・介護保険等の書類作成等、建物内のデイケアの急変対応等

▼外来▼
【外来コマ】週4~5コマ程度
【患者者数】20名程度/コマ ※ほとんどがかかりつけの患者様です。
【主な疾患】内科一般

▼健診業務▼
【実  施】外来枠に組み込んで対応
【内  容】問診・一次読影・結果説明 ※読影はダブルチェックしています

▼訪問診療▼ ※時期により件数や人数は変動いたしますので目安としてご確認ください。
【訪問コマ】週1コマ程度
【訪問件数】現在は1コマでご契約の10名程度の訪問を実施しています。
【訪問手段】車
【訪問メンバー】医師、看護師、運転手
【オンコール】なし/外部(ファストドクター)へ依頼をしております。
 ※もしご家族様が朝の看取りを希望された場合は翌朝出勤時に対応となります。
常勤
No.4054

【水戸市×複数科目募集中/週4日~で年収最大2,100万円/土日祝休み】

  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • 土日休み
  • マイカー通勤可
給与
1200万円~2100万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可)
募集科目
消化器内科、神経内科、総合内科、整形外科、放射線科、麻酔科、緩和ケア
勤務時間
8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)
※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。
こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。
【早番・遅番】なし
休日
土曜・日曜・祝祭日
業務内容
■(常勤)麻酔科求人情報
【募集背景】体制強化募集 (基幹病院として外科手術ニーズが高く増員募集を行っております)
【医師体制】常勤3名、非常勤2~4名
【関連医局の有無】あり

【業務内容】手術麻酔 (希望があればペイン外来も可能)
▼手術麻酔
【麻酔体制】並列麻酔 無し
【心外麻酔有無】必須ではない(免除相談可能)
【オンコール出動】必須ではないが原則あり(要相談 医師の社会状況も考慮します)
【当直】なし

========================================
■(常勤)緩和ケア求人情報 

【募集背景】新規募集(現在の緩和ケア担当医は他の診療も抱えながらの併任のため専従を1名募集したく存じます)
【医師体制】緩和ケア常勤医0名 (がん治療認定医1名、血液内科常勤医4名で対応)
【応募要件】緩和ケア専門医
【関連医局の有無】なし

【業務内容】外来、病棟管理
※現在の緩和ケア担当医は他の診療も抱えながらの併任です
専従を1名募集することで、緩和ケアチームでの活動、緩和ケア外来担当、コンサル担当、緩和ケア講習会の開催、
緩和ケア病棟の責任者として病棟の統括をお願いしたく存じます。

▼緩和ケア外来
【担当コマ数】応相談
【想定外来数】15~20名/コマ
【緩和ケアチーム環境】緩和ケアチームあり(緩和ケアチーム担当医+疼痛緩和認定看護師+精神科医からなるチーム)
【お看取り件数】現状無し
※緩和ケア科としての看取りは現在行っておらず看取りは各科対応しております。
 核となる専従の緩和ケア医が採用されれば、当直医での看取りを導入予定。

▼病棟管理
【担当病棟】一般病棟(緩和ケア病棟)
【受け持ち制】主治医制
【患者層】緩和ケア診療を行っている方
【緩和ケア認定看護師】有り

===========================================
■(常勤)腫瘍内科求人情報
【募集背景】新規募集(腫瘍内科診療充実のため専門医の先生にお力添えいただきたく存じます)
【医師体制】腫瘍内科医師0名
【応募要件】日本臨床腫瘍学会 専門医資格をお持ちの方
【関連医局の有無】なし

【業務内容】外来、病棟管理
※業務詳細は応相談

▼腫瘍内科外来
【担当コマ数】応相談
【想定外来数】現在行っておらず立ち上げ想定
【想定患者層】腫瘍治療を行っている患者様

▼病棟管理
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制
【想定患者層】腫瘍治療を行っている患者様

==========================================
■(常勤)総合内科求人情報
【募集背景】新規募集 (総合診療科/総合内科の医師不在のため)
【医師体制】なし
【関連医局】なし

【業務内容】外来、病棟管理
▼外来
【担当コマ数】1~2コマ/週を想定 
(一般内科外来や救急搬送患者のうち、高齢者の心不全、肺炎を中心に担当していただきます)
【想定外来数】15~20名/コマ
【患者層】内科疾患全般

▼病棟管理
【受け持ち患者数】~10名
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応)
【外来呼び出し】無し
【患者層】内科疾患全般

==========================================
■(常勤)放射線科診断医求人情報
【募集背景】体制強化募集 (ゆくゆくは診断医を3名体制とすることを想定し募集)
【医師体制】常勤2名(診断医部長1名、治療医1名+非常勤数名)
【関連医局の有無】あり 

【業務内容】画像診断
▼画像診断
【機器別検査数】(CT)60~70件/日 (MRI)25~30件/日 (PET)0件 (その他)核医学 骨シンチ 数件
【部位別検査数】部位別に特記事項なし (小児疾患関連の読影はなし)
【画像診断体制】ダブルチェック
【放射線技師の在籍】あり

【機器環境】画像診断部門では、一般撮影装置4台・乳房撮影装置1台・歯科用パノラマ撮影装置1台・
透視撮影装置(X 線テレビ)3台・CT 撮影装置2台・MRI 装置(1.5T・3T)2台
心臓カテーテル撮影装置1台・血管撮影装置1台・結石破砕治療用撮影装置1台
急患室に一般撮影装置1台を保有し、又病棟用及び手術室用に移動型透視撮影装置3台。
ポータブル撮影装置4台を保有しております。

==========================================
■(常勤)整形外科求人情報
【募集背景】体制強化募集
【医師体制】常勤7名、非常勤1名
【関連医局】あり

【業務内容】外来、病棟管理、手術
▼外来
【担当コマ数】1~3コマ/週を想定
【リハビリ外来】あり
【外来内訳】整形一般:リハビリ外来 4:1
【想定外来数】10~30名/コマ
【患者層】外傷メインを想定

▼病棟管理
【受け持ち患者数】5名~
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】チーム制
【患者層】外傷メインを想定

▼手術
【手術件数】年間約900件 ※2024年度実績
【手術症例内訳】 脊椎・脊髄疾患、関節疾患、一般・スポーツ外傷、手・足の外科
【他科医師体制】(麻酔科)常勤
【関節鏡有無】あり

==========================================
■(常勤)神経内科求人情報
【募集背景】体制強化募集 
【医師体制】常勤4名
【関連医局】あり

【業務内容】外来、病棟管理
▼外来
【担当コマ数】2~4コマ/週を想定
【想定外来数】10~15名/コマ
【患者層】先生方のご経験に応じ
脳神経内科領域(脳卒中疾患) もしくは 神経内科領域(神経難病)
どちらからのチームに所属いただきます。

▼病棟管理
【受け持ち患者数】4名~
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応)
【外来呼び出し】無し
【患者層】神経・筋難病が約60%、その他は認知症、てんかん、脊髄疾患、末梢神経障害、脳血管障害、片頭痛など

【医療機器】画像診断としてMRI、CT、核医学検査(SPECT)
生理検査としては脳波検査、筋電図検査、誘発電位検査、その他各種知能検査、神経心理検査が可能です。
※アミロイドPET検査は設備環境がないため不可

給与
1200万円~2100万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4日、4.5日、5日勤務(勤務日数応相談可)
勤務時間
8時30分~17時15分 (実働時間7時間45分、休憩時間60分)
※週4日の場合は勤務時間調整となりますので1日の時間は多少長くなります。
こちらはご本人様とご面接などご相談させていただきたく存じます。
【早番・遅番】なし
募集科目
消化器内科、神経内科、総合内科、整形外科、放射線科、麻酔科、緩和ケア
休日
土曜・日曜・祝祭日
業務内容
■(常勤)麻酔科求人情報
【募集背景】体制強化募集 (基幹病院として外科手術ニーズが高く増員募集を行っております)
【医師体制】常勤3名、非常勤2~4名
【関連医局の有無】あり

【業務内容】手術麻酔 (希望があればペイン外来も可能)
▼手術麻酔
【麻酔体制】並列麻酔 無し
【心外麻酔有無】必須ではない(免除相談可能)
【オンコール出動】必須ではないが原則あり(要相談 医師の社会状況も考慮します)
【当直】なし

========================================
■(常勤)緩和ケア求人情報 

【募集背景】新規募集(現在の緩和ケア担当医は他の診療も抱えながらの併任のため専従を1名募集したく存じます)
【医師体制】緩和ケア常勤医0名 (がん治療認定医1名、血液内科常勤医4名で対応)
【応募要件】緩和ケア専門医
【関連医局の有無】なし

【業務内容】外来、病棟管理
※現在の緩和ケア担当医は他の診療も抱えながらの併任です
専従を1名募集することで、緩和ケアチームでの活動、緩和ケア外来担当、コンサル担当、緩和ケア講習会の開催、
緩和ケア病棟の責任者として病棟の統括をお願いしたく存じます。

▼緩和ケア外来
【担当コマ数】応相談
【想定外来数】15~20名/コマ
【緩和ケアチーム環境】緩和ケアチームあり(緩和ケアチーム担当医+疼痛緩和認定看護師+精神科医からなるチーム)
【お看取り件数】現状無し
※緩和ケア科としての看取りは現在行っておらず看取りは各科対応しております。
 核となる専従の緩和ケア医が採用されれば、当直医での看取りを導入予定。

▼病棟管理
【担当病棟】一般病棟(緩和ケア病棟)
【受け持ち制】主治医制
【患者層】緩和ケア診療を行っている方
【緩和ケア認定看護師】有り

===========================================
■(常勤)腫瘍内科求人情報
【募集背景】新規募集(腫瘍内科診療充実のため専門医の先生にお力添えいただきたく存じます)
【医師体制】腫瘍内科医師0名
【応募要件】日本臨床腫瘍学会 専門医資格をお持ちの方
【関連医局の有無】なし

【業務内容】外来、病棟管理
※業務詳細は応相談

▼腫瘍内科外来
【担当コマ数】応相談
【想定外来数】現在行っておらず立ち上げ想定
【想定患者層】腫瘍治療を行っている患者様

▼病棟管理
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制
【想定患者層】腫瘍治療を行っている患者様

==========================================
■(常勤)総合内科求人情報
【募集背景】新規募集 (総合診療科/総合内科の医師不在のため)
【医師体制】なし
【関連医局】なし

【業務内容】外来、病棟管理
▼外来
【担当コマ数】1~2コマ/週を想定 
(一般内科外来や救急搬送患者のうち、高齢者の心不全、肺炎を中心に担当していただきます)
【想定外来数】15~20名/コマ
【患者層】内科疾患全般

▼病棟管理
【受け持ち患者数】~10名
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応)
【外来呼び出し】無し
【患者層】内科疾患全般

==========================================
■(常勤)放射線科診断医求人情報
【募集背景】体制強化募集 (ゆくゆくは診断医を3名体制とすることを想定し募集)
【医師体制】常勤2名(診断医部長1名、治療医1名+非常勤数名)
【関連医局の有無】あり 

【業務内容】画像診断
▼画像診断
【機器別検査数】(CT)60~70件/日 (MRI)25~30件/日 (PET)0件 (その他)核医学 骨シンチ 数件
【部位別検査数】部位別に特記事項なし (小児疾患関連の読影はなし)
【画像診断体制】ダブルチェック
【放射線技師の在籍】あり

【機器環境】画像診断部門では、一般撮影装置4台・乳房撮影装置1台・歯科用パノラマ撮影装置1台・
透視撮影装置(X 線テレビ)3台・CT 撮影装置2台・MRI 装置(1.5T・3T)2台
心臓カテーテル撮影装置1台・血管撮影装置1台・結石破砕治療用撮影装置1台
急患室に一般撮影装置1台を保有し、又病棟用及び手術室用に移動型透視撮影装置3台。
ポータブル撮影装置4台を保有しております。

==========================================
■(常勤)整形外科求人情報
【募集背景】体制強化募集
【医師体制】常勤7名、非常勤1名
【関連医局】あり

【業務内容】外来、病棟管理、手術
▼外来
【担当コマ数】1~3コマ/週を想定
【リハビリ外来】あり
【外来内訳】整形一般:リハビリ外来 4:1
【想定外来数】10~30名/コマ
【患者層】外傷メインを想定

▼病棟管理
【受け持ち患者数】5名~
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】チーム制
【患者層】外傷メインを想定

▼手術
【手術件数】年間約900件 ※2024年度実績
【手術症例内訳】 脊椎・脊髄疾患、関節疾患、一般・スポーツ外傷、手・足の外科
【他科医師体制】(麻酔科)常勤
【関節鏡有無】あり

==========================================
■(常勤)神経内科求人情報
【募集背景】体制強化募集 
【医師体制】常勤4名
【関連医局】あり

【業務内容】外来、病棟管理
▼外来
【担当コマ数】2~4コマ/週を想定
【想定外来数】10~15名/コマ
【患者層】先生方のご経験に応じ
脳神経内科領域(脳卒中疾患) もしくは 神経内科領域(神経難病)
どちらからのチームに所属いただきます。

▼病棟管理
【受け持ち患者数】4名~
【担当病棟】一般病棟
【受け持ち制】主治医制(休日、夜間はオンコール対応)
【外来呼び出し】無し
【患者層】神経・筋難病が約60%、その他は認知症、てんかん、脊髄疾患、末梢神経障害、脳血管障害、片頭痛など

【医療機器】画像診断としてMRI、CT、核医学検査(SPECT)
生理検査としては脳波検査、筋電図検査、誘発電位検査、その他各種知能検査、神経心理検査が可能です。
※アミロイドPET検査は設備環境がないため不可

常勤
No.4048

【未経験可能な美容皮膚科×科目不問/年収最大2,000万円/一宮市の新規開院クリニック】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • 女性医師におすすめ
  • 自由診療
  • オンコールなし
給与
900万円~2000万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日 ※週3日希望も要相談
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、その他の内科科目、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科、泌尿器科、形成外科、大腸肛門科、美容外科、小児外科、その他の外科科目、眼科、皮膚科、耳鼻咽頭科、精神科、放射線科、小児科、産婦人科、婦人科 、麻酔科、救急科、緩和ケア、病理科、訪問診療、美容皮膚、健診人間ドック、リハビリテーション科、人工透析、その他の診療科目
勤務時間
10:00~19:00(応相談)
→時間調整可能:09:00~18:00 など
休日
水曜日・土曜日
※日曜日、祝日は基本的には診療日となります。
※曜日、祝日勤務、年間休日計画など、すべて相談に応じます。
業務内容
◆美容皮膚科外来(原則予約制)
・外来患者数:5~10名程度/日からを想定
       ※1年で20~30名程度/日になるよう計画します
・主な疾患 :レーザー脱毛や美肌治療など
       ※本院のメニューに準じて整備予定
       ※オンライン診療を検討中(AGAの処方、レチノール配合化粧品の説明)
<医師対応>
・診断や施術の同意書説明、合併症に対する説明と治療
<スタッフ対応>
・美容点滴や脱毛、美肌などの施術(看護師対応)
・予診、カウンセリング(カウンセラー or 看護師)
・電子カルテ(m3デジカルを予定)
給与
900万円~2000万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日 ※週3日希望も要相談
勤務時間
10:00~19:00(応相談)
→時間調整可能:09:00~18:00 など
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、その他の内科科目、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、乳腺外科、泌尿器科、形成外科、大腸肛門科、美容外科、小児外科、その他の外科科目、眼科、皮膚科、耳鼻咽頭科、精神科、放射線科、小児科、産婦人科、婦人科 、麻酔科、救急科、緩和ケア、病理科、訪問診療、美容皮膚、健診人間ドック、リハビリテーション科、人工透析、その他の診療科目
休日
水曜日・土曜日
※日曜日、祝日は基本的には診療日となります。
※曜日、祝日勤務、年間休日計画など、すべて相談に応じます。
業務内容
◆美容皮膚科外来(原則予約制)
・外来患者数:5~10名程度/日からを想定
       ※1年で20~30名程度/日になるよう計画します
・主な疾患 :レーザー脱毛や美肌治療など
       ※本院のメニューに準じて整備予定
       ※オンライン診療を検討中(AGAの処方、レチノール配合化粧品の説明)
<医師対応>
・診断や施術の同意書説明、合併症に対する説明と治療
<スタッフ対応>
・美容点滴や脱毛、美肌などの施術(看護師対応)
・予診、カウンセリング(カウンセラー or 看護師)
・電子カルテ(m3デジカルを予定)

医求縁結

「医求縁結」は、株式会社スコールが運営する医師専門の求人サイトです。
医師資格は取得済みでも未経験の方、将来は開業も視野に入れて就業されたい方、様々な働き方に対応できる求人をご紹介いたします!
医療業界の経験豊富な専門キャリアアドバイザーがあなたの転職をサポートいたします。

お気軽に下記よりお電話もしくはメールでご連絡ください。