常勤
No.4395
【白浜町×他科目募集中/住宅補助は持ち家にも適用可能/帰省費用や赴任費等など福利厚生が魅力】
- 週4日勤務
- 残業少なめ
- 1,800万円以上
- 土日休み
- マイカー通勤可
募集科目 | 内科 (一般、消化器) /健診/乳線 |
---|---|
勤務地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町 |
施設区分 | 一般 |
給与 | 1200万円~1800万円 応相談 1,200万円~1,800万円 ※健診は1,000~1,500万円(応相談) 【賞与】あり(年2回、実績4.7ヶ月) 【昇給】あり(規定による) |
仕事内容 | ■一般内科 【 募集背景 】欠員募集(医師の退職に伴う後任募集) 【 医師体制 】内科常勤5名体制 【 業務内容 】外来、病棟管理、当直 ▼▼外来▼▼ 【担当科目】一般内科 【担当枠数】週4~5コマ 【外来患者】1コマ15~20名 【診療体制】5診体制 【主な疾患】ご高齢の患者様中心、肺炎、感染症、生活習慣病等 ▼▼病棟管理▼▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者】10名~20名 【担当病棟】一般病棟、療養病棟、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟 【主な疾患】慢性期疾患、肺炎等 ――――――――――――――――――――――― ■消化器内科 【募集背景】欠員募集(医師の退職に伴う後任募集) 【医師体制】内科常勤5名体制 【 業務内容 】外来、病棟管理、当直 ≪業務内容≫ ▼▼外来▼▼ 【担当科目】消化器内科 【担当枠数】週4~5コマ 【外来患者】1コマ15~20名 【担当比率】消化器内科100%、一般内科0% 【診療体制】1~2診体制 【主な疾患】腹痛、腸炎 等 ▼▼病棟管理▼▼ 【担当制度】主治医制 【担当患者】10~20名程度 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】腹痛、胃炎、ポリープ等 消化器疾患 ▼▼内視鏡検査▼▼ 【担当枠数】(上部)週1~3コマ (下部)週1~3コマ 【使用機器】オリンパス※経口、経鼻あり 【検査件数】(上部)1日4件~、(下部)1日1~4件 【内視鏡室】2列 【 治療 】ERCP/年間18件、EMR/年間90件(大腸88件、胃2件) ※2019年度 【 外科 】常勤医師あり 【肝胆膵症例】あり 【 備考 】緊急対応 年1~2回程度 ――――――――――――――――――――――― ■乳腺外科 【募集背景】増員募集 【医師体制】常勤1名が退職予定 【業務内容】病院外来、病棟管理、手術・手術補助 ≪業務内容≫ ▼▼外来▼▼ 【担当科目】乳腺外科外来 【担当枠数】週2~4コマ 【外来患者】1コマ10~15名 【診療体制】1~2診体制 【主な疾患】乳がんなど 【自由診療】なし ▼▼病棟管理 【担当制度】主治医制 【担当患者】10~20名程度 【担当病棟】一般病棟 【主な疾患】術後患者様メイン ▼▼手術 【手術件数】年間60件 【手術内訳】乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない)18、乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)13、乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴う)8、単純乳房切除術(乳腺全摘術)1 【 そ の 他 】外来化学療法あり 【乳房再建術】なし 【他科医師】(麻酔科)常勤 --------------------------------------------------------- ■健診 【募集背景】常勤医師の退職に伴い増員募集 当面は他科の医師で交代勤務予定ですが、専任を置きたいと考えております。 【医師体制】内科医師5名体制 非常勤医師 複数名(和歌山県立医大他) 【健診医師】現在は常勤0名 【業務内容】問診、聴打診、直腸診、健診判定、結果説明 ※読影(胸部、胃部、マンモ)は必須ではない為、応相談 ※AM25名程度、PM10~25名 ※婦人科検診対応、内視鏡対応なし |
雇用形態 | 常勤 |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 | 平日 8:30~17:30 (休憩60分) 土曜 8:30~12:30 |
当直 | 応相談 【回数相談】免除相談可 【業務内容】管理当直 【当直手当】平日40,000円/回、日当直90,000円/回 【医師体制】1名→全科当直 【救急件数】ウォークイン 4~5件、救急車0~1台 ※当直帯の平均件数 【 備考 】輪番日は救急当直がございますが、休日のみです。 ▼▼オンコール:あり ※有りの場合(電話相談のみ) 【対応回数】0回~2回/月(患者様の容体急変時) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日 |
休暇 | 夏季休暇3日、年末年始休暇6日、有給休暇(法定通り) |
福利厚生 | 【通勤手当】交通機関利用:月額40,000円を上限に全額支給 車通勤:規定支給(距離に応じて上限18,000円/月まで支給)※無料駐車場あり 【住宅手当】相談可 ※法人借り上げ(月額130,000円を上限に家賃の9割を法人負担) ※持ち家補助制度:白浜町内で住宅を取得された場合、月額63,500円の住宅手当を10年間支 【転居費用】相談可※距離に応じて規定支給 【 退 職 金 】あり(勤続2年以上が対象) 【定年制度】65歳※継続雇用制度あり 【学会参加 】1回につき4日間まで、年3回まで出席可(出張扱い、18万円まで支給) ※勤続2年目から24万円まで支給 各種保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償保険 |
コンサルタントより一言 | ▼ワークライフバランス◎ ・週4日相談可 ・土日祝休み ・残業月平均0~1時間 ・当直免除相談可 ・オンコールほぼなし 電話相談のみ 月0~2回程度 |
関連求人
-
常勤【西牟婁郡白浜町/一般内科・総合診療科】残業時間が少なく、オンオフ、メリハリあるご勤務が可能です☆
-
常勤【西牟婁郡白浜町/人間ドック・検診】病院施設内にある健診センターでのご勤務です!最新の設備とリラックスできる環境を整えております☆
-
常勤【紀の川市/循環器内科】当直なし♪高額給与ご提示可能♪高齢者のリハビリテーション医療の全身管理をお願いいたします♪
-
常勤【紀の川市/整形外科】外傷、スポーツなどの障害に対する治療をお願いいたします♪高額給与ご提示可能♪
-
常勤【紀の川市/リハビリテーション科】未経験の医師も歓迎♪専門医・認定臨床医の取得をお考えの先生にもお勧め♪
-
常勤【岩出駅/整形外科・リハビリテーション科・訪問診療】当直・オンコールなし!外来診療、病棟管理、訪問診療をお願いいたします♪